株式投資日記

株式投資で自己資金を運用しています。日本株と米国株がメインです。

2022年11月の配当:ビックカメラとコジマの配当と優待券GET。XYLDから配当がありました。

国内株式

海外株式

  • XYLD グローバルX S&P500・カバード・コール ETF:配当金受領(60株:17.27$)

合計

国内株式 5101円
海外株式 17.27$
ビックカメラ優待券 5000円相当
  • 11月はビックカメラの優待券を頂きました。8月末のみ長期保有2年以上の場合は、優待券が2枚もらえます。
  • コジマは売る時期を失敗しました。結局値下がりがきつく損切りしたので、配当+優待券の合計以上に赤字をだしました(苦笑)
  • 毎月のXYLDから配当金が入金されました。毎月系の強化のため、GXNDXカバコとGX優先証券ETFを買い入れましたのでいずれ配当が入る予定です。

2022年10月末のポートフォリオ

月末時点のポートフォリオです。10/31の15時ごろ時点となります。

属性 時価評価額
日本株 ¥1,202,500円
日本債券 ¥0円
日本REIT ¥204,500円
アメリカ株式 ¥7,793,771円
アメリカ債券 ¥207,788円
アメリREIT ¥0円
新興国株式 ¥0円
新興国債券 ¥0円
新興国REIT ¥0円
全世界株式 ¥0円
全世界債券 ¥0円
全世界REIT ¥0円
コモディティ ¥266,304円
現金等 ¥986,447円 ※0万円口座から引き出し
合計 ¥10,661,310円

※1ドル=147.82円

日本株(キャピタル)

売買なし

日本株(優待)

先月も書きましたが、現物株の「ビックカメラ」でつなぎ売りを実行しました。慣れるためでもあったので、ビックカメラ500株に対して200株の信用売りで始めました(高値圏であったので2回に分けて)。最初に買った100株はチキン利確で1500円程度の利益。もう100株は下落トレンドのためキープしています。利が乗っている状態で決算またぎのときは効果絶大だと思いました(結果、悪材料が出たw)。 なお、優待どりした「コジマ」を売却したいのですが、「ビックカメラ」の連れ安で売りタイミングがありません。

日本株(配当)

「GXNDXカバコ」は買い増しタイミングを模索中です。

米国株(キャピタル)

VIXが急上昇で、「国際のETFVIX」を半分程度、利確しました。「TSLA」を200ドルでナンピン買いしました。

米国株(配当)

売買なし

新興国

売買なし

インデックス投資(積立)

楽天VTI」と「Slim 米国株式」は月初に積立自動実行。先月同様に安値更新中の「楽天レバナス」は楽天ポイントで買い増ししました。

コモディティ

「プラチナETF」がボックス圏高値になったので利確しました。

米国債

売買なし。利上げですごい下がってます。

損出し

ちょうど譲渡益があり、含み損銘柄がありましたので損出しを実施しました。含み損のマネックスを損出ししました。年内は株価を見つつ、あと、もう1・2回やろうかと思っています ※損出し方法・・・同じ日に、引きなりで信用買。引きなりで現物売りの注文を出す。

国内株式

コード 名前
3048 ビックカメラ 500(※100つなぎ)
4755 楽天グループ 300
7513 コジマ 100
8698 マネックスG 700

国内REIT

コード 名前
3455 ヘルスケア&メディカル投資 1

国外株式

コード 名前
1552 国際のETFVIX 20(-10)
2865 GXNDXカバコ(QYLD) 80
PLTR パランティア・テクノロジー 180
TSLA テスラ 16(+1)
U ユニティー・ソフトウェア 25
XYLD グローバルX S&P500・カバード・コール ETF 60
投信 楽天 全米株式インデックスファンド ¥4,806,497円※
投信 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥1,528,696円※
投信 楽天レバレッジNASDAQ-100 ¥100,015円※

時価評価額。

国外債券

償還日 名前
2044/08/15 米国国債 米ドル建ストリップス債 3700

国外REIT

コード 名前

コモディティ

コード 名前
1540 純金上場信託 1
1541 純プラチナ上場信託 1(-13)
1542 純銀上場信託 15
1695 WT小麦上場投信 1000

一言

円安が凄すぎました。ほぼドル資産持ちという私にとっては嬉しい展開でしたが、1ドル152円で介入が入って一気に円高に。円安狙いの発注もありましたし、儲けが減ったものもありました。10月は米国市場の安値更新もありましたが、結局戻していますし方向感つかめないですね。底打ちしたのならいいのですが。しばらくはちょこちょこ稼ぎつつ、含み損は損出しするなど年末に向けて進めたいと思います。