株式投資日記

株式投資で自己資金を運用しています。日本株と米国株がメインです。

2022年12月末のポートフォリオ

月末時点のポートフォリオです。12/31の9:40ごろ時点となります。

属性 時価評価額
日本株 ¥598,900円
日本債券 ¥0円
日本REIT ¥180,000円
アメリカ株式 ¥7,228,977円
アメリカ債券 ¥210,571円
アメリREIT ¥0円
新興国株式 ¥0円
新興国債券 ¥0円
新興国REIT ¥0円
全世界株式 ¥0円
全世界債券 ¥0円
全世界REIT ¥0円
コモディティ ¥122,963円
現金等 ¥755,623円 ※30万円口座から引き出し
合計 ¥9,097,034円

※1ドル=131.12円

日本株(キャピタル)

「国際のETFVIX」は株価指数は暴落していますが、VIXは低迷。VIXヘッジは失敗しました。損切りして撤退しました。

日本株(優待)

現物株の「ビックカメラ」は200株のつなぎ売りは失敗しました。現渡して現物を利確しました。途中で少し利が乗った局面があったのですが辛抱しているうちに上がってしまいました。制度しかなく逆日歩もきつく撤退。思いの外、株価が強く逆行高することが多かったです。 100株になりましたので現物はしばらくこのままです。

日本株(配当)

「GXNDXカバコ」はナンピン買い増ししました。減配していて暫く下がりそう。 「GX優先証券ETF」は配当が少なかったので損切りして撤退しました。 「GXSPXカバコ」は新規買いしました。配当額が未定ですが、リスク取って早めに買いました。

米国株(キャピタル)

「TSLA」と「PLTR」が暴落しましたので、ナンピン買いしました。

米国株(配当)

「XYLD」は暫く売買なし。減配したもよう。

新興国

売買なし

インデックス投資(積立)

楽天VTI」と「Slim 米国株式」は月初に積立自動実行。

コモディティ

増やしたいのですが相場が強く様子見してます。純パラは6万円台待ちです。

米国債

売買なし。利上げですごい下がってます。

損出し

マネックス楽天は損出ししたのに、めちゃくちゃ下がってます(苦笑)。2回めをやる気力も起きず放置です。 なお、信用なし現物銘柄の小麦ETFで損出しを実行しました。当日売り、翌々日の場中に買いです(翌日は仕事で忙しく失念。その間2日でかなりの上昇で損した感じ(笑)。

国内株式

コード 名前
3048 ビックカメラ 100(-200)
4755 楽天グループ 300
8698 マネックスG 700

国内REIT

コード 名前
3455 ヘルスケア&メディカル投資 1

国外株式

コード 名前
2865 GXNDXカバコ(QYLD) 340(+40)
2868 GXSPXカバコ(XYLD) 100(+100)
PLTR パランティア・テクノロジー 206(+26)
TSLA テスラ 18(+1)
U ユニティー・ソフトウェア 25
XYLD グローバルX S&P500・カバード・コール ETF 60
投信 楽天 全米株式インデックスファンド ¥4,407,857円※
投信 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥1,463,401円※
投信 楽天レバレッジNASDAQ-100 ¥91,820円※

時価評価額。

国外債券

償還日 名前
2044/08/15 米国国債 米ドル建ストリップス債 3700

国外REIT

コード 名前

コモディティ

コード 名前
1540 純金上場信託 1
1541 純プラチナ上場信託 1
1542 純銀上場信託 1
1695 WT小麦上場投信 1000(損出し済み)

一言

12月は日銀の黒田砲で円高、パウエル砲で米株暴落、トレードの思惑外れ(つなぎ売り不発。ヘッジもかからず)なにもかもうまくいきませんでした。とはいえ攻めることは忘れずに米株は絶好の買い場と思いナンピン買いは実行していました。 そのほか年末時点で少し譲渡益がありましたので、含み損銘柄の損切りや損出しなど、還付を意識したトレードは多かったと思います。

それにしても戦争・コロナ・株式相場ボロボロで総悲観な状態で年末になるとは思いませんでしたね。当然私の総資産はかなり減少しました。プライベートでも出費が多く証券口座から引き出しまくってます。自分年金どころじゃないですね。来年は上げ相場になることを祈ります。

今年1年どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。