株式投資日記

株式投資で自己資金を運用しています。日本株と米国株がメインです。

2024年11月の配当:ビックカメラの配当と買物優待券GET、マネックスG、NF日経高配当50、MXS高利Jリート、IS米$HY社債ヘジ、MX高配日株アクティブ、IF JPX プライム150、GXNDXカバコ、SHVから配当がありました。

国内株式の配当金(手取り額)

  • 1489 NF日経高配当50:配当金受領(151株、5,738円)、11/15入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 1660 MXS高利Jリート:配当金受領(10株、949円)、11/18入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 2017 IFJPXプライム150:配当金受領(1株、9円)、11/18入金、年2回配当(4月,10月)
  • 2865 GXNDXカバコ:配当金受領(371株、3,279円)、11/18入金、毎月配当
  • 2085 MX高配日株アクティブ:配当金受領(400株、4,040円)、11/18入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 1497 IS米$HY社債ヘジ:配当金受領(200株、4,515円)、11/19入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 3048 ビックカメラ:配当金受領(100株、1913円)、11/22入金、年2回配当(2月,8月)
  • 3048 ビックカメラ株主優待受領(100株、3,000円分のお買い物券)、11月下旬郵送
  • 8698 マネックスG:配当金受領(700株、8,424円)、11/26入金、年2回配当(3月,9月)

海外株式の配当金(手取り額)

配当金の合計(手取り額)

29,443円
ドル 0$
  • 海外株式の配当受取を日本円にしているためドル入金なし

配当金の年合計(手取り額)

ドル
1月 5,790円 0$
2月 12,839円 0$
3月 5,247円 0$
4月 5,664円 0$
5月 27,277円 0$
6月 14,766円 0$
7月 6,240円 0$
8月 14,484円 0$
9月 6,400円 0$
10月 7,264円 0$
11月 29,443円 0$
12月 0円 0$
135,414円 0$

月末時点の配当金のポートフォリオ

銘柄 配当利回り 権利確定月 種類
1476 Iシェアーズ・コアJリート 4.52% 2月,5月,8月,11月 日本リート1
1489 NF日経高配当50 3.30% 1月,4月,7月,10月 日本大型株
1497 IS米$HY社債ヘジ 5.85% 1月,4月,7月,10月 米ハイイールド社債
1597 MAXISJリート 4.36% 3月,6月,9月,12月 日本リート2
2865 GXNDXカバコ 9.78% 毎月 米カバードコール
3048 ビックカメラ 2.21% 2月,8月 日本株
8698 マネックスG 4.17% 3月,9月 日本株
SHV iシェアーズ 米国短期国債 ETF 5.15% 毎月 米短期債
  • 配当利回りは想定であり、あくまでも目安です(利回りでの株価は月末近辺)
  • ビックカメラは優待狙いですが、配当が出るので記載しています。
  • マネックスグループはキャピタル狙いですが、配当が出るので記載しています。

月末時点の株主優待ポートフォリオ

銘柄 優待内容 権利確定月
3048 ビックカメラ 100株=買物優待券1,000円が2枚 2月
3048 ビックカメラ 100株=買物優待券1,000円が1枚+2枚 8月

まとめ

  • 特定口座にて、JリートETFが含み損をかかえていたため損切りし、NISA成長投資枠でJリートETFを買い直ししました。
  • 配当主力のNF日経高配当50を買い増ししました。翌日に大幅下落して少し凹んでます。
  • ビックカメラ優待券は長期保有には割増支給はありがたいですね。