株式投資日記

株式投資で自己資金を運用しています。日本株と米国株がメインです。

2024年2月の配当:NF日経高配当50、MX高配日株アクティブ、GXGリーダーズ日株ET、IS米国債20年ヘッジ、IS米$IG社債ヘジ、IS米$HY社債ヘジ、MXS高利Jリート、GXNDXカバコ、GXSPXカバコ、JEPQから配当がありました。

国内株式の配当金(手取り額)

  • 2641 GXGリーダーズ日株ET:配当金受領(5株、160円)、2/1入金、年2回配当(6月,12月)
  • 1489 NF日経高配当50:配当金受領(2株、300円)、2/15入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月) NISA
  • 1660 MXS高利Jリート:配当金受領(4株、313円)、2/16入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 2085 MX高配日株アクティブ:配当金受領(300株、1,291円)、2/16入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 2085 MX高配日株アクティブ:配当金受領(50株、270円)、2/16入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月) NISA
  • 2865 GXNDXカバコ:配当金受領(340株、2,696円)、2/16入金、毎月配当
  • 2868 GXSPXカバコ:配当金受領(350株、1,865円)、2/16入金、毎月配当
  • 1496 IS米$IG社債ヘジ:配当金受領(50株、726円)、2/19入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 1497 IS米$HY社債ヘジ:配当金受領(200株、4,072円)、2/19入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)
  • 2621 IS米国債20年ヘッジ:配当金受領(30株、240円)、2/19入金、年4回配当(1月,4月,7月,10月)

海外株式の配当金(手取り額)

  • JEPQ JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF:配当金受領(25株:906円)、2/8入金、毎月配当

配当金の合計(手取り額)

12,839円
ドル 0$
  • 海外株式の配当受取を日本円にしているためドル入金なし

配当金の年合計(手取り額)

ドル
1月 5,790円 0$
2月 12,839円 0$
3月 0円 0$
4月 0円 0$
5月 0円 0$
6月 0円 0$
7月 0円 0$
8月 0円 0$
9月 0円 0$
10月 0円 0$
11月 0円 0$
12月 0円 0$
18,629円 0$

月末時点の配当金のポートフォリオ

銘柄 配当利回り 権利確定月 種類
1476 Iシェアーズ・コアJリート 4.22% 2月,5月,8月,11月 日本リート②
1489 NF日経高配当50 3.30% 1月,4月,7月,10月 日本大型株
1496 IS米$IG社債ヘジ 3.86% 1月,4月,7月,10月 米投資適格社債
1497 IS米$HY社債ヘジ 5.52% 1月,4月,7月,10月 米ハイイールド社債
1597 MAXISJリート 4.12% 3月,6月,9月,12月 日本リート③
1660 MXS高利Jリート 4.13% 1月,4月,7月,10月 日本リート①
2017 IFJPXプライム150 不明 4月,10月 日本優良株
2018 GXUSREITトップ20 不明 偶数月 米リート
2085 MX高配日株アクティブ 3.79% 1月,4月,7月,10月 日本アクティブ
2564 GXスーパーディビETF 3.74% 1月,4月,7月,10月 日本ミックス
2621 IS米国債20年ヘッジ 2.84% 1月,4月,7月,10月 米長期国債
2641 GXGリーダーズ日株ET 2.84% 6月,12月 日本国際株
2865 GXNDXカバコ 8.20% 毎月 米カバードコール
8698 マネックスG 1.81% 3月,9月 日本株
JEPQ JPモルガン・ナスダック米国株式・プレミアム・インカムETF 8.69% 毎月 米カバードコール
  • 配当利回りは想定であり、あくまでも目安です(利回りでの株価は月末近辺)

月末時点の株主優待ポートフォリオ

銘柄 優待内容 権利確定月
3048 ビックカメラ 100株=買物優待券1,000円が2枚 2月
3048 ビックカメラ 100株=買物優待券1,000円が1枚+2枚 8月

まとめ

  • SP500のカバコを切ったので毎月の底上げがなくなりました。引き続き、買い増して行きたいです。
  • GXUSREITトップ20は、アメリカのUSリートのトップがセレクションされたETF。買いタイミングを測るため1株だけ新規購入しました。
  • IFJPXプライム150は、プライム150指数に連動するETFです。自分の狙いはS&P500的な位置づけで指数の上昇狙いで買うつもりです。
  • 金利の影響で米国債券系とリート系の株価が今月も下がっています。リートは利回り4%超えですしナンピン買いしています。
  • マネックスGはキャピタル狙いで買った株ですので配当ポートフォリオ表に今まで記載していませんでした。配当管理の漏れ防止の為、今月から記載します。
  • ここの配当集計には含めていませんが、米ドルMMFで約4000ドル保有で、12.68ドルの分配再投資がありました(GS米ドルファンド、年利回り4.838%=2/26時点の7日間平均)